入園のご案内・見学

園児募集案内

2023年度 園児募集のご案内

三年保育、二年保育の募集を行います。

願書配布
2022年10月14日(金)~
※平日の10:00~15:00の間に幼稚園にいらしてください。
願書受付
2022年11月2日(水)
選考日
2022年11月4日(金)・5日(土)

 

新型コロナウイルス感染予防のため、日程の変更がある場合は、決まり次第掲載いたします。

見学について

7月 水遊び保育

今年度の水遊び見学は中止とさせていただきます。

7月・9月 保育見学

7月の保育見学は7月5日(火)・6日(水)、9月の保育見学は9月15日(木)・16日(金)に行う予定です。

7月の保育見学の予約は6月22日(水)~6月24日(金)
9月の保育見学の予約は9月7日(水)~9月9日(金)ともに13:00~15:00に直接幼稚園にお電話の上、ご予約ください。

電話番号:03-3441-8147

定員になり次第、受付終了とさせていただきます。尚、指定の時間外での予約は受け付けておりません。

見学の時間は各日とも①9時30分~10時15分 ②10時30分~11時15分の2回に分けます。

予約の際に日にちと時間をお伝えください。

7月・9月の保育見学は園庭からの見学となります。園庭は地面が土のため、ヒールの靴ですと歩きにくく汚れる可能性があります。服装や靴の決まりはありませんので、天候によりご自由になさってください。写真・ビデオ撮影は出来ませんので予めご了承下さい。
*7月と9月で合計8回の保育見学を予定しておりますが、お一人1回とさせていただきます。またすべての回、来年度入園希望の方のみ、お子様はお連れにならず保護者1名にさせていただきます。
*説明会は行いませんが幼稚園のしおりをお渡しいたします。
*幼稚園の前の道は狭いため、タクシー及び自家用車などで幼稚園の前までいらっしゃることはお断りいたします。
*幼稚園の敷地内にお入りになる方は必ずマスク着用、アルコール消毒をしていただき、検温をいたします。体温が37.5℃以上ある場合はお入りいただくことをお断りさせていただきます。咳や下痢、だるさなど体調がすぐれない場合はご遠慮いただき、キャンセルのご連絡を幼稚園にお願いいたします。

10月 運動会

運動会は10月5日(水)駒沢オリンピック公園総合運動場の補助競技場で行います。

10月5日が雨天の場合は翌週の10月12日(水)に延期となります。
当日開催の有無は6時30分にホームページでお知らせいたします。グラウンドへの問い合わせはお断りいたします。

来年度入園希望者のみの見学とさせていただきます。
見学をご希望の方はプログラムが必要となります。
運動会のプログラムができました。平日の10時から15時に幼稚園に取りにいらして下さい。

運動会は観客席からのご見学となります。保護者は1名に限らせていただきます。お子様はお連れいただいて構いません。
駒沢オリンピック公園総合運動場より、参加者への確認がありましたので、下記の注意事項をよくお読みいただきますようよろしくお願いいたします。
 

*参加者が遵守すべき事項
・当日及び利用前2週間において以下の事項に該当する場合は、参加の見合わせをお願いいたします。
1.体調がよくない場合(例:発熱・咳・のどの痛みなど風邪の症状・倦怠感・息苦しさ・嗅覚、味覚の異常などの症状がある場合)
2.体が重く感じる、疲れやすい等
3.同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
4.新型コロナウイルス感染症陽性とされた方との濃厚接触がある場合
5.過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航又は当該在住者との濃厚接触がある場合
 
・マスクを持参すること(受付時や着替え時等のスポーツを行っていない際や会話をする際にはマスク着用)
・こまめな手洗い、アルコール等による手指消毒を実施すること
・他の利用者、主催者スタッフ等との距離(できるだけ2m以上)を確保すること(障がい者の誘導や介助を行う場合を除く)
・大会、イベント中に大きな声で会話、応援等をしないこと
・感染防止のために施設管理者及び主催者が決めたその他の措置の遵守、指示に従うこと
・大会、イベント前後のミーティングや打合せ等においても、三つの密を避けること
・大会、イベント終了後には、体育施設の共用物品や備品、ドアノブ等手を触れる箇所の消毒を行うこと
・大会、イベント終了後2週間以内に新型コロナウイルス感染症を発症した場合は、主催者に対して速やかに濃厚接触者の有無等について報告すること

 
・グラウンドへのお問い合わせはお断りいたします。